体型の悩みをカバー!骨格診断でスタイルアップ

◆骨格診断って何?

・スタイルがよくない
・背が低い
・足が短い
・ウェストのくびれがない
・上半身または下半身が厚い
・腰回りのお肉
・お尻が垂れている
・バストトップが垂れている

などなど、スタイルにまつわる悩みって尽きないですよね。

雑誌のモデルやマネキンが着るのは、
あんなに素敵に見えたのに、

私が着ると、あれ?なんか違う?
という経験ありませんか?

実はこれ、
単にスタイルの良し悪しだけじゃなく、
もともと生まれ持った骨格や体の特徴が

影響しているのです。

着ていて、なぜか違和感を感じる、
スタイルがよく見えないのは、

自分の体の特徴をよく知らないだけ。

ボディラインと体の質感の特徴をもとに、
体型をより美しく見せる形と

素材を診断するのが骨格診断です。

骨格は3つのタイプに分かれています。

■ストレート(上重心・メリハリ体型)

■ウェーブ(下重心・曲線型)

■ナチュラル(骨感・フレーム型)

◆骨格ストレートの特徴

芸能人で言えば、
深田恭子さんや小池栄子さん。

骨格ストレートさんは、
身体の各部分がしっかりしている
といった傾向が強いです。

脂肪より、筋肉がつきやすく、
しっかりした体付きになります。

脂肪も、筋肉も、上半身につきやすいです。
運動したら、すぐに筋肉がつくのも
このタイプの特徴。

腰位置が高く、メリハリのあるボディなので、
欧米人型の体型とも呼ばれます。

グラマラスボディさん。

◆骨格ウェーブの特徴

芸能人でいえば、
佐々木希さん、北川景子さん。

ウェーブさんの特徴として、
肩や腕が華奢な人が多いです。

もう一つのポイントがウエストのくびれ。
カーブを描くように、くびれが出ます。
曲線美を感じる体なのです。

筋肉が付きにくく、代わりに脂肪が付きやすい
といった特徴があります。

下半身につきやすい。
そのため、下に重心があるのです。

◆骨格ナチュラルの特徴

芸能人で言えば、
中谷美紀さん、佐藤栞里さん。

ナチュラルさんは、
しっかりしたフレームっぽさを感じるのが特徴です。

手首や手も、その特徴が表れてます。
骨感や関節が目立って、出ています。
くるぶしや膝の皿も骨張ってます。

腕や足がスラ〜っとしている方が多いです。
他の骨格タイプに比べて、
肩甲骨がはっきりとしていて、大きいです。

このタイプ、脂肪や筋肉があまりつきません。

手足が長い方が多く、
洋服をモデルのように着こなす骨格タイプです。

◆骨格診断を知れば、何が変わる?

自分の骨格タイプを知ることで、
悩んでいた体型をカバーする、
着こなしをすることができます。

生まれ持った体の特徴、
骨格、脂肪や筋肉の付き方がわかれば、

その人の体のラインを
キレイに見せる服の形や
素材を導き出すことができるのです

簡単に言えば、
骨格診断はスタイルアップ方法。

ダイエットや筋トレだけじゃ、解決できない悩み。

それを生まれ持った骨格や質感をもとに
スタイリングで解決していく。

これが骨格診断。

体の悩みをうまくカバーして、
尚且つ、本来の良さを生かしていく。

その人が一番輝く着こなしができるのが
骨格診断なのです。

タイトルとURLをコピーしました