年齢的にプチプラは?問題なし! アラサーにおすすめのプチプラブランド

何枚も買える値段じゃない!

みなさんは洋服をどんなところで買っていますか?

百貨店やショッピングモールに入っているブランドで
買うことが多いのではないでしょうか?

綺麗で素敵な洋服がずらーっと並び、
どれを買おうか、迷いますよね。

迷うのもそのはず。

トップス1枚にしてもほぼ5,000円以上。
1万円を超えるものもざらにあります。

久々の買い物で、たくさん買おうとするものの、
何枚も買えるものではないですよね。

プチプラっていつまでOK?

そんなときにお財布にも優しく、
助けになるのが、プチプラ!!!!

値段も手頃で、最近は質も良く、
ワンシーズンのコーデを丸っと
揃えることも可能です。

ですが、年齢とともに、
プチプラでいいのかな?と
感じることも増えてきます。

「若い世代向けかな〜」
「年齢上がると、もっと上質なものかな〜」
「アラサーには安っぽすぎるかな〜」

など、思い当たることも多いはず。


結論から言うと、
アラサーであろうと、
どんな世代になろうと、
プチプラ、OKです。


逆に言えば、どんな年齢になろうが、
プチプラブランドは全世代の味方なのです。

確かに、ターゲット層が比較的若い世代用に
作られているブランドもありますが、

基本的にプチプラと呼ばれるブランドは、
割と幅広い年齢層に着られる仕様になっているのです。

なので、いくつになっても
着ていて問題はありません。

プチプラは日常生活に寄り添うサポーター

大好きなブランドのワンピースって
とても素敵で、ワクワクします。

でも毎日がワンピースでいられるわけじゃない。

お仕事用でカチッとする場面も多いし、
カジュアルでゆったりとする日もある。

そんな日常生活に寄り添うブランドとして、
プチプラブランドは存在していると思います。

それと、
おしゃれな人って結構プチプラを
ミックスさせている方、多いんです。

ガチガチに固め過ぎない、アイテムとして
取り入れています。

「もう何歳だから◯◯ブランド!!」
「プチプラ卒業!!」

となるより、幅広くブランドを取り入れている方が
楽しくもなり、おしゃれにもなると思います。

「年齢相応」という観念に縛られ過ぎると、
抵抗感が生まれやすいのです。

アラサー世代におすすめのプチプラブランド

定番のブランドを

・顔タイプ別、
・骨格別おすすめとして

ご紹介していきます。

1 ユニクロ

顔タイプ別おすすめ

・フレッシュ
・クールカジュアル
・ソフトエレガント
・クール

骨格別おすすめ
・ストレート

2 GU

https://www.gu-global.com/jp/ja/

顔タイプ別おすすめ

・キュート
・アクティブキュート
・フェミニン

骨格別おすすめ
・骨格ウェーブ

3 ZARA

https://www.zara.com/jp/

顔タイプ別おすすめ

・アクティブキュート
・エレガント
・クール

骨格別おすすめ

・骨格ストレート

4 H&M

https://www2.hm.com

顔タイプ別おすすめ

・アクティブキュート
・クールカジュアル
・エレガント
・クール

骨格別おすすめ

・骨格ストレート
・骨格ナチュラル

プチプラをより味方につけるには

顔タイプ別、骨格別におすすめと
記載していきましたが、

プチプラブランドは幅が広いので、
他のタイプでも似合うアイテムは
たくさんあります!!

自分がどのタイプかわかっていると、

プチプラブランドでも闇雲に買って、
着なかったり、大量買いして失敗する、
なんてことが減るので、

上手にお買い物をしたい方には
おすすめですよ!!

顔タイプについて詳しくは、こちらの記事を。

Primavera メニュー

詳しくはメニューにてご確認ください。

自分の魅力を知って、
ファッション・メイク
そして人生を楽しみましょう♪

自分に自信を持てない、
好きになれない、
人生変えたい!方の背中を押せれば幸いです。

ーーーーーーーーーー

他人と比べては、羨ましがる日々。
「私なんて」「どうせ。」そう言って、
いつも自分を、人生をあきらめてきた。
自信なんて1ミリもない。
でも、本当は私だって、変わりたい。
綺麗になりたい。人生だって楽しみたい。

Primaveraは、そんな思いを抱える女性向けです。
【パーソナルカラー診断 / 骨格診断 / 顔タイプ診断 / メイクレッスン】

を通して、
自分でも気づいていない魅力や、

理想の自分になる方法を伝えていきます。
自分の魅力に気づくと、自信が生まれ、

止まっているように思えた人生が動き出す。

埼玉県大宮駅近くにある小さなサロンです。
サロンにてお待ちしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました