悩める年代!アラサー世代におすすめのファッション雑誌

服選びが一番難しい年齢!?

29歳から30歳への移行期
学生のとき、30代って
「落ち着いた大人」っていうイメージだった。

今の私のファッションって、
ちょっと若すぎない?
もっと大人っぽい感じの、

落ち着いたファッションがいいのでは?
30代になるからには、

かわいさだけじゃなくて、カッコ良さも必要?

でも、よく雑誌で見かけるマダムな感じはなんか違う。
それはまだ早い気がする。

この年齢って若くもないけれど、
落ち着き切っている感じでもない。
微妙な年齢層。

年齢の節目になると、
こういう状況に陥ること、ありませんか?

ファッション雑誌選びも難しい

年齢の変わり目や、微妙な年齢は常におしゃれ迷子。
そこで手軽に参考にできるのは、やっぱりファッション雑誌。

でも、読んではみるものの、
テイストやモデルさんが若くて
心配になったり、かといって、

大人ゴージャス感溢れる感じは気後れしたり。

選択するのが難しい、
年代の移行期のファッション雑誌選び。

そこで、
今回は20代から30代への移行世代!
アラサー女子のための、

おすすめファッション雑誌をご紹介します。

マトリクスで雰囲気やテイストごとにまとめました。

アラサー世代向けおすすめのファッション雑誌

2つの軸を中心にして分けています。

・カジュアル系かコンサバ系
・キュート系かクール系

1 カジュアル系×キュート系ファッション

Sweet
大人ガーリー、カジュアル系ファッション

SPRiNG
大人カジュアル、ポップ系ファッション

With
大人可愛い系カジュアルファッション

MORE
大人女子キレイめカジュアルファッション

2 カジュアル系×キュート&クール中間

リンネル
ゆるかわ系ナチュラルファッション

LEE
大人カジュアル系ファッション

3 カジュアル系×クール系

FUDGE
海外系クールなお洒落ファッション

InRed
シンプル大人カジュアル系ファッション

4 コンサバ系×キュート系

and GIRL(現在はweb版)
大人可愛い系ファッション

Steady.
大人女子のきちんとキレイめファッション

美人百花
華やかフェミニン系ファッション

5 コンサバ系×キュート&クール中間

BAILA
上品&キレイめ系ファッション

Oggi
シンプル・上品・エレガントファッション

6 コンサバ系×クール系

Ginger
スタイリッシュでカッコいいファッション

CLASSY.
華やか上品、ハンサム系ファッション

年齢移行期の雑誌選びの基準って?

もう○○だから、落ち着かなくちゃ。
大人っぽく見らなくちゃ。
カッコいい女性にならなくちゃ。

こればかりが先行すると、
高いものを買って、結局着なかったり、
いろいろ買いすぎたり、
合うものがわからなくなったり、
クローゼットで眠りっぱなしになったり、
おしゃれ迷子、迷宮入りしてしまいます。

年代の変化で、皆さんは何を求めますか?

落ち着き?大人っぽさ?
カッコ良さ?それとも自分らしさ?

どんな変化を自分に望んでますか?
どんな自分になりたいですか?

ここをはっきりさせることが
年齢移行期の最重要ポイントです。

○○歳だからこう思われたい!
こんなふうに見られたい!より

大切なのは、
その年齢の自分がどうありたいか。

確かにその年代だからこそ、
着こなせるファッションもある。

でも、もし、
あなたの願望が「年齢に見合う」ではなく、
変化」なのであれば、
自分を知ること、似合うを知ることが必要です。

オススメのファッション雑誌には
20代後半から30代前半にかけて
似合うファッションが満載。

でも、こんなに、数ある雑誌の中で、
どうやって選ぶ?何を基準で選ぶ?

たくさんありすぎる世の中だからこそ、
自分のなりたいを明確にさせる。

そして、そのなりたいは、
案外、みんな、わかってない

顔タイプ診断が手助けしてくれるもの

それを手助けするのに、
なりたいの指針の一つに、
顔タイプ診断があります。

落ち着いたテイストが似合うタイプ。
大人っぽく、クールが似合うタイプ。
華やかコンサバが似合うタイプ。
カジュアルが似合うタイプ。

顔が与える印象で似合うファッションテイストは変わる。

顔タイプ診断が持つ適応力は年代の変化をも超えていきます。

これが軸になってると、
年齢の節目でも、ブレることがなく、
自分に似合うファッションを選べます。

ファッション迷子になりがちな年齢でも
指針になる顔タイプ。
顔タイプ診断でのチェンジは、
圧倒的に垢抜け感を感じます。

知ってて損はなしです。
何より、自分を好きになれる。
例え、今、自分が嫌いであろうとも。

年代の移行に焦っていたり、戸惑っている人、
変化を求めている人こそ、受けてほしい診断です。

顔タイプ診断って?

顔タイプ診断とは、
顔の雰囲気から似合うテイストを導き出すものです。
一人ひとりが元々持っている魅力を
引き出していくことができます。

顔タイプ診断では
ファッションテイスト、ブランド、
素材、柄、ヘアスタイル、
アクセサリー、メイク方法など、
さまざまな「似合う」を知ることが出来ます。

これを基準にすると、
ビックリするくらいの垢抜け力を持っています。
自分の魅力を知って、それを認め、生かしていく。

自分の魅力が分かれば、
「なりたい自分」になることだって出来ます。

この診断で、
地味で目立たなかったことが
コンプレックスだった人が
どんどん垢抜けて、
キレイになっていく、
輝いていく姿を何人も見てきました。

迷いやすい年齢移行期に、
一生揺るがない、
おしゃれの軸になる、
『顔タイプ診断』を受けてみるのも一つです。

顔タイプ診断はどこで出来る?

①サロンで診断してもらう

一番安心して任せられるのが、
サロンでの診断です。

似合うファッション、ブランド、
髪型、バッグ、靴、柄や、
なりたい理想への近づけ方法を
一人ひとりに合わせて、教えてくれるので、
おすすめです。

【顔タイプ診断が入ったNo1コース!】
[パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・フルメイク]

②顔タイプ診断の書籍、ホームページで簡易診断する

こちらは自己診断ができるものです。
手軽にチェックできるのがいいところです。
ですが、自分で自分の顔を客観的に
判断するのは難しいかもしれません。

また、簡易診断で物足りなければ、
プロに頼むのもおすすめです。

Primavera メニュー

詳しくはメニューにてご確認ください。

自分の魅力を知って、ファッション・メイク
そして人生を楽しみましょう♪
自分に自信を持てない、
好きになれない、
人生変えたい!方の背中を押せれば幸いです。

ーーーーーーーーーー

他人と比べては、羨ましがる日々。
「私なんて」「どうせ。」そう言って、
いつも自分を、人生をあきらめてきた。
自信なんて1ミリもない。
でも、本当は私だって、変わりたい。
綺麗になりたい。人生だって楽しみたい。

Primaveraは、そんな思いを抱える女性向けです。
【パーソナルカラー診断 / 骨格診断 / 顔タイプ診断 / メイクレッスン】

を通して、
自分でも気づいていない魅力や、

理想の自分になる方法を伝えていきます。

自分の魅力に気づくと、自信が生まれ、
止まっているように思えた人生が動き出す。

埼玉県大宮駅から2駅、徒歩すぐのサロンです。
交通アクセスも便利です。

サロンにてお待ちしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました